minetteについて

こどもの為の絵画造形教室です。

アートコースは絵画、粘土、水フェルト、染めなど総合的にものづくりの基礎を体験するお教室です。


ミネットってどんなところ?


 学校とは違い複数学年のクラス編成なので年齢の違うお兄ちゃんや小さなお友達と交流しながら楽しく活動するお絵描き教室になります。

 お家で絵を描く時のようなアットホームな雰囲気で集中が途切れたら絵本を読んでイメージを湧かせたり、気分転換したり、図鑑を見て描いても大丈夫!!

 上手な絵を描くことよりも自分の描きたい絵を表現することを目的としています。

 色や異素材の感覚が育つようにフランスのアトリエの環境づくりを取り入れています。

 他のお友達との競争ではなく個性を重視して一人一人が違う感性、考える思考力を持てること、自分とは違う個性を受けいれられるお子さんに、と思います。

お子様自身が納得いくまでとことんやるので、カリキュラムの目安の時間よりも持ち越すこともありますが、そこはご了解いただいております。

講師 プロフィール略歴

山東 彩子

1980年1月2日生まれ。東京都出身。日本大学芸術学部デザイン学科インダストリアルデザインコース卒業。

空間デザイン事務所勤務の後、慶應義塾幼稚舎向けのお受験系幼児教室の絵画講師・企画へ転身。その後某大手幼児教室2社を経て港南台にてアトリエを新設。現在に至る。

経歴詳細については体験レッスンにてお話させていただいております。