異素材コラージュ2

さて前回の課題がフレームだけニスを塗って完成〜!!

ニス塗りはGW中に先生がやりまーす!

右下に貼ってあるのが自分でイメージに合わせて決めたテーマ。

さて、ここでクローズアップしてみると、、?!

ちょうちょが赤ちゃんチョウチョを抱っこしてるんです〜。下の妹さんを抱っこしているママを連想したようです。周りのフレームはピザからスタートし、マシュマロや一つだけ和風な桜餅がいます(^^)。キャラメルや好きなものがたくさん詰まった作品になりました。

お次はAちゃんの作品制作途中のもの。昆虫がマイブームなのでとことん作りきってみてね(^^)。あと1羽チョウチョと、他にも作るのかな?個性的な色使いがいつも魅力的なのよね。

今回はフレームを塗るだけではなく、イメージがどこまで膨らむのかという練習というところで+粘土にしてみたのだけど、下の赤フレームに変えても綺麗✨✨✨

(写真ボケボケでごめーんね💦)

絵が引き立つように、大人は普通はシンプルフレームにまとめるけど、、あえてのトライ。

さすが、こどもの作るものって面白いー。

まだ今回の制作に取りかかってないクラスのお友達は、どんなイメージを出してくるのかな。今季入会のHちゃんの作品も完成したら、まとめてアップしようね。

男の子の入会を追加募集してみたら、またガラッとカッコイイ雰囲気になったり変わりそう!!乗り物系、恐竜なんかも作る課題があるので男の子募集しまーす♡。

絵画造形教室 こどものアトリエ ミネット 港南台教室

港南台に新しくこどもの為の絵画造形教室がオープン致しました。 絵画、粘土、水フェルト、染めなど総合的にものづくりの基礎を体験するお教室になります。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • atlierminette

    2017.05.14 15:21

    @Okinagatarashiこんにちは!ありがとうございますっ!! お勉強せにゃ!な毎日でございます。
  • Okinagatarashi

    2017.05.13 03:15

    こんにちは!アメブロコメントありがとうございます! かわいいし、楽しそう!ですね。